男キモノのお洒落に必須!男の羽織紐特集♪
紳士のキモノ・羽織のお洒落には、羽織紐が欠かせませんね。
今回は平組・丸組・無双紐・石組の羽織玉羽織紐・マグネットタイプなど色々ご紹介します♪
また、結んでいた羽織紐が解けてしまった時のために、羽織紐の結び方も解説いたします。
★ 紳士羽織紐のコーナーはこちらから♪ ★

「 男の羽織紐 ■ 正絹・平組・両面 羽織ひも 」は
紳士の着物や羽織のオシャレに最適ですよ♪
粋な男の装いに、洒落心をくすぐる素敵な平組の羽織紐です。
表と裏とでカラーが違いますので、両面リバーシブルでお使いいただく事もできます。
カラーは男のオシャレにピッタリのグリーン&水色、ブルー&ブラウン、
水色&灰色、紺&濃緑、ブラウン&ブルーの5色です。

金具で羽織に取り付けていただくタイプで、取り付け用のS管が付属されているので、
取り付けや取り扱いも簡単♪
また、化粧箱入り商品ですので贈り物としても喜ばれますよ♪

「翠嵐工房の羽織紐」は大変便利なマグネット式タイプです。
日本製の伝統と新しい完成が融合した斬新なデザインの逸品です。
中央にマグネットを使用していますので、簡単に取り外しする事ができます。
羽織紐、結んだり付けたりするのが大変で敬遠される方には朗報ですね。
このタイプならチチ管にフックで留めるだけ。
あとは、真ん中でパチリとワンタッチで羽織紐の完成です♪
専用ケース(紙箱)に入れてお届けいたします。
贈り物にも喜ばれていますよ。
カラーは枯茶色、象牙色、濃紺色、金茶色、黒茶色、松葉色、灰青色、濃藍色の全8色♪
お好きなカラーをお選びください。
「石組の羽織玉羽織紐」は「無双」と呼ばれる結ばないタイプの、男性用羽織紐です。
両端にS字になった金具、鐶(かん)がついていますので、乳に引っ掛けてお使いください。
石組み飾り玉が粋さを演出します。
カジュアルな羽織スタイルをより引き立ててくれそうですね。
羽織紐を結ぶ必要がないので、きもの初心者でも安心ですよ♪
「蜻蛉玉 いなせ」の羽織紐は伝統と新しい完成が融合した斬新なデザインの逸品です。
絹100%組紐に洒落た柄目天然石を通した無双タイプです。
無双タイプですので、羽織紐を結ぶのが苦手な方でも扱いやすいですよ♪
専用ケース(紙箱)に入れてお届けしますので、贈り物にも喜ばれてますよ。
その他、男の羽織紐多数ございます。
あなただけのオシャレな羽織紐を探してみてはいかがでしょうか?
★ 紳士羽織紐のコーナーはこちらから♪ ★
男のお洒落に欠かせない羽織紐、羽織を着たときに自分でサッと結べたら格好いいですね♪
いろんな結び方がありますが、慣れれば簡単ですよ。
平組紐の簡単な結び方の紹介をします。
1.まずは、平紐を2つに折り、上紐をひと巻きさせる。
2.同様に次の紐も後ろに一巻き
3.できた輪に結ぶ感じで紐を左右通したら完成です。
マスターできたら他の結び方にもチャレンジしてみましょう♪

☆ 羽織紐の結び方は、こちらから♪ ☆
今回は平組・丸組・無双紐・石組の羽織玉羽織紐・マグネットタイプなど色々ご紹介します♪
また、結んでいた羽織紐が解けてしまった時のために、羽織紐の結び方も解説いたします。
★ 紳士羽織紐のコーナーはこちらから♪ ★

「 男の羽織紐 ■ 正絹・平組・両面 羽織ひも 」は
紳士の着物や羽織のオシャレに最適ですよ♪
粋な男の装いに、洒落心をくすぐる素敵な平組の羽織紐です。
表と裏とでカラーが違いますので、両面リバーシブルでお使いいただく事もできます。
カラーは男のオシャレにピッタリのグリーン&水色、ブルー&ブラウン、
水色&灰色、紺&濃緑、ブラウン&ブルーの5色です。

金具で羽織に取り付けていただくタイプで、取り付け用のS管が付属されているので、
取り付けや取り扱いも簡単♪
また、化粧箱入り商品ですので贈り物としても喜ばれますよ♪

「翠嵐工房の羽織紐」は大変便利なマグネット式タイプです。
日本製の伝統と新しい完成が融合した斬新なデザインの逸品です。
中央にマグネットを使用していますので、簡単に取り外しする事ができます。
羽織紐、結んだり付けたりするのが大変で敬遠される方には朗報ですね。
このタイプならチチ管にフックで留めるだけ。
あとは、真ん中でパチリとワンタッチで羽織紐の完成です♪
専用ケース(紙箱)に入れてお届けいたします。
贈り物にも喜ばれていますよ。
カラーは枯茶色、象牙色、濃紺色、金茶色、黒茶色、松葉色、灰青色、濃藍色の全8色♪
お好きなカラーをお選びください。
「石組の羽織玉羽織紐」は「無双」と呼ばれる結ばないタイプの、男性用羽織紐です。
両端にS字になった金具、鐶(かん)がついていますので、乳に引っ掛けてお使いください。
石組み飾り玉が粋さを演出します。
カジュアルな羽織スタイルをより引き立ててくれそうですね。
羽織紐を結ぶ必要がないので、きもの初心者でも安心ですよ♪
「蜻蛉玉 いなせ」の羽織紐は伝統と新しい完成が融合した斬新なデザインの逸品です。
絹100%組紐に洒落た柄目天然石を通した無双タイプです。
無双タイプですので、羽織紐を結ぶのが苦手な方でも扱いやすいですよ♪
専用ケース(紙箱)に入れてお届けしますので、贈り物にも喜ばれてますよ。
その他、男の羽織紐多数ございます。
あなただけのオシャレな羽織紐を探してみてはいかがでしょうか?
★ 紳士羽織紐のコーナーはこちらから♪ ★
男のお洒落に欠かせない羽織紐、羽織を着たときに自分でサッと結べたら格好いいですね♪
いろんな結び方がありますが、慣れれば簡単ですよ。
平組紐の簡単な結び方の紹介をします。
1.まずは、平紐を2つに折り、上紐をひと巻きさせる。
2.同様に次の紐も後ろに一巻き
3.できた輪に結ぶ感じで紐を左右通したら完成です。
マスターできたら他の結び方にもチャレンジしてみましょう♪

☆ 羽織紐の結び方は、こちらから♪ ☆